よくあるご質問
FAQ
よくあるご質問
- 施術時間はどれくらいかかりますか?
-
眉毛:1~2時間
リップ:2~3時間
アイライン:1~2時間
ほくろ:30分前後
眉毛除去:30分~1時間 - MRIの検査は受けられますか?
-
当院が使用しておりますインクの製造元からは、MRIの検査は問題ないと報告を受けております。
検査を受けられる場合は必ず医療機関及び担当医師にアートメイクが入っている旨をご申告ください。 - いつからメイクができますか?
-
眉毛:4日目からパウダー、1週間後から眉毛ペンシル・マスカラ使用可能
リップ:口紅は1週間後から使用可能
アイライン:施術3日後からアイシャドウ・ビューラー・マスカラの使用、1週間後からアイライナー使用可能 - 施術後に気を付けることは?
-
当日は、シャワーのみで入浴はお控えください。飲酒・運動等もお控えください。
いつも通りのメイク落としや洗顔は直後より可能ですが、施術部位を保護するためにワセリンを分厚く塗り、
施術部位が直接濡れないようお気をつけください。
- 何回の施術で完成しますか?
-
アートメイクの定着には個人差がございます。平均的に2~3回施術を重ねることで定着させていきます。
肌質・体質によっては、回数が必要となってくる場合がございます。
- 何年くらい持ちますか?
-
一般的に1~3年ほど持つとは言われていますが、ターンオーバーと共に次第に薄くなってまいります。(個人差あり)
そのため、ご自身が気になったタイミングでメンテナンスが必要となります。
- 痛みはありますか?
-
麻酔を使用するため、無痛にはなりませんが耐えられる程度の痛みです。
チクチク・ヒリヒリ等、毛を抜くような感覚や、シャーペンで引っ掻かれているような感覚を訴える方が多数です。
個人差があるため、施術中我慢できなければすぐお申し付けください。
- 未成年でも受けられますか?
-
施術可能な場合には、当日保護者様の同意書持参が必要となりますので、予約時にご相談ください。
- 過去のアートメイク残る場合も施術可能ですか?
-
施術可能ですが、残り方にもよるため、予約時にお写真等でご相談させていただきます。
かなり残っている場合には、デザインや色味がご希望に添えない場合や、施術不可となる可能性もございます。
『アートメイク除去』後の施術も可能なため、ご相談ください。